■2012年11月30日(金)から12月6日(木) 終了しました
■会場 倉敷天満屋4階美術画廊 最終日は午後4時閉場
松本さんの作品は国産の胡桃材を使用して、槍鉋で削り、漆で仕上げます。今展では、家具以外に『刳りもの』に多く取り組まれました。松本さんの今の仕事を是非ごらんください。皆様のご来場をお待ちしております。
倉敷天満屋 リンクは こちら
松本家具研究所 リンクはこちら
まめの会 次回は未定
アンケート募集中です
第13回の様子はこちら
倉敷 暮らしのかたち
3.14〜27
松屋銀座 7階ダイニングプロモーション
Lue 菊地流架さんがBS日テレで紹介されました
三宅松三郎商店がBS日テレで紹介されました
備中和紙がBS日テレで紹介されました
倉敷緞通がフジテレビ−みんなのふるさと−で紹介されました
開館70周年企画展
「吉祥文あれこれ」
2017.12.8から2018.6.3
倉敷民藝館ホームページ
特別展
柚木沙弥郎の染色
2018.4.3から6.24
よみがえる熊本国際民藝館 外村吉之介の世界
2018.2.10-5.31
柚木沙弥郎 92年分の色とかたち
べにや民芸店
移転しました