新刊本紹介
グラフィック社から2014年10月25日に発行された「柚木沙弥郎 92年分の色とかたち」をご紹介いたします。92歳を迎えられた柚木先生の今の声が聞こえてくる本です。倉敷で行われた民藝協会の全国大会でお話して頂きたかったことが書かれています。ぜひお読みください特に作り手の方は。
岡山県民藝協会会長 武内真木
グラフィック社書籍詳細ページ
http://www.graphicsha.co.jp/book_data.php?snumber3=1503
まめの会 次回は未定
アンケート募集中です
第13回の様子はこちら
倉敷 暮らしのかたち
3.14〜27
松屋銀座 7階ダイニングプロモーション
Lue 菊地流架さんがBS日テレで紹介されました
三宅松三郎商店がBS日テレで紹介されました
備中和紙がBS日テレで紹介されました
倉敷緞通がフジテレビ−みんなのふるさと−で紹介されました
開館70周年企画展
「吉祥文あれこれ」
2017.12.8から2018.6.3
倉敷民藝館ホームページ
特別展
柚木沙弥郎の染色
2018.4.3から6.24
よみがえる熊本国際民藝館 外村吉之介の世界
2018.2.10-5.31
柚木沙弥郎 92年分の色とかたち
べにや民芸店
移転しました